不在宅時のサービスについて

サービスのこと

当サービスは、定期サービスに限りお客様がご不在の場合でもご利用いただくことができます

その際のルールを以下にまとめました。

不在宅時のルール
  1. お預かりした合鍵を使用して、入退室を行います
  2. 作業前と終了後にLINEで報告いたします
  3. トラブルが起きた場合は、すぐにLINEで報告いたします
  4. 鍵の管理料として、1回のサービスにつき100円が加算されます
マツザキ
マツザキ

これより一つずつご説明いたします。

1.お預かりした合鍵を使用して、入退室を行います

不在宅時のサービスをご希望の場合、あらかじめ合鍵をお預かりいたします(セキュリティ上、当日にポスト等での受け渡しはお断りいたします)。

合鍵お預かりのタイミング

毎回ご希望の場合:ご契約時
突発的に不在宅になる場合:その前のサービス時

鍵の保管について

お預かりした合鍵は、サービス時を除き自宅の保管箱に入れ、施錠した状態で厳重に保管いたします

盗難等により万一紛失してしまった場合

お客様にご連絡のうえで賠償責任保険の適用、警察の協力を要請します。

2.作業前と終了後にLINEで報告いたします

毎回のサービス時に、LINEにて【作業開始の報告】と【作業完了の報告】をリアルタイムで送信いたします。

返信は不要ですので、ご確認のみお願いいたします。

3.トラブルが起きた場合は、すぐにLINEで報告いたします

作業中に誤ってお客様の所有物やお客様宅の設備を破損してしまった場合は、速やかにお客様にLINEにて報告いたします緊急性が高い場合は、LINE通話でご連絡することもございます)。

その際、証拠として私のスマートフォンで写真撮影いたしますことを何卒ご了承ください。

お客様と連絡が取れた後に、加入している賠償責任保険の規定に従い、速やかにご対応させていただきます。

マツザキ
マツザキ

トラブルが起きないよう、最善の注意を払って作業いたします!

4.鍵の管理料として、一回のサービスにつき100円が加算されます

不在宅時のサービスには、サービス料・交通費とは別に、一回ごとに鍵の管理料100円が加算されます。

不在宅時のサービスの回数×100円=ひと月にお支払いいただく鍵の管理料、となります。

鍵の管理料は、お客様の鍵を安全に管理するための費用です。

▽こちらもあわせてご覧ください