植物好きが行う家事代行サービスです

サービスのこと

はじめまして、マツザキと申します。

私は植物と家を整えることが大好きです。

そこで、植物のお世話と家事の両方を代行するサービスを始めました。

私がお客様にご提供できる3つのもの

担当者が変わらない安心感

個人で運営しているため、ほかにスタッフはおらず、サービスは私一人で行います

そのため、「離職等の理由で担当者が変わる」ということはございません。

「回を重ねるごとに植物やおうちのことが深く理解できる」「一人なのでお客様のプライバシーを守りやすい」というメリットがあり、安心してサービスをお任せいただけるかと思います。

しかしその反面、体調不良等で私がサービスに行けない場合は、その日のサービスをキャンセルさせていただくことになります。何卒ご了承くださいませ。

その際は、改めて別日にお伺いいたします。

植物の状態に合ったお世話

他社さんの家事代行サービスでも、お掃除と一緒に植物の水やり等はお願いできるかと思います。

しかし、担当の方がどの程度植物のことを理解しているかはわからないものです。

「水をやり過ぎてしまう」「水やりの量が少ない」「アブラムシ等の害虫を見逃してしまう」など、植物の生育に好ましくない状態を招いてしまうこともあるでしょう。

その点、当サービスでは、植物好きな私が一株一株と向き合って1、その植物に合ったお世話をすることが可能です。

庭師さんのような高度な作業は行えませんが、お客様の代わりにしっかりとお世話をさせていただきます。

マツザキ
マツザキ

植物についてはまだまだ勉強中なので、お客様に教えていただくこともあるかと思います。

すっきりとした心地の良いお部屋

大手での家事代行やホテル清掃の経験掃除関連の資格や10年以上の家事経験等をしっかりと活かして、お客様のお部屋を効率良く丁寧にお掃除いたします。

家事代行サービスの醍醐味といえば、サービス後のお部屋を初めて目にする瞬間♪

忙しく過ごされているお客様を、スッキリとした気持ちの良いお部屋でお迎えできるよう、しっかりと努めてまいります。

マツザキ
マツザキ

植物たちも元気に迎えてくれますよ♪

私がお断りしている2つのこと

ハウスクリーニング・造園業の領域の作業

お客様の代わりに植物のお世話と家事を行うサービスのため、一般的にお客様ができない作業はお断りいたします

ハウスクリーニングの領域の例

エアコン内部の掃除、換気扇内部の掃除、床のワックスがけ等

造園業の領域の例

本格的な木の剪定や消毒等

マツザキ
マツザキ

ちょろんと伸びた枝を数本切る程度はOKです!

男性お一人暮らしの方からのご依頼

私が女性ということで、万が一のリスクを考え、男性お一人暮らしの方のご依頼はお断りいたします。

また、お一人暮らしでない場合でも、性別に関わらず私が不条理だと感じた場合は、即座にサービスを中止し、契約を解除する場合があります

在宅・不在宅に関わらず、お客様と良い関係が築けるよう努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

  1. (例)1つの寄せ植えのなかでも、品種ごとに水やりの量や薬剤の与え方を調整します ↩︎

コメント